NPO法人 日本健康運動指導士会 茨城県支部 茨城県支部 事務局  
電話:029-842-8833  
ibarakishibu@jafias.net  
HOME  

    ●講習会(登録更新講習会実施計画)


本部 登録更新講習会
NPO法人日本健康運動指導士会の『講習会の計画』をご覧下さい

    

   
茨城支部 平成30年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会 受講者募集開始しました。

期日 平成30年 9月30日(日)
会場  筑波大学体育専門学群 中央体育館実習室、中央体育館体操場
  茨城県つくば市天王台1−1−1 TEL:029−853−2574 
実施時間 10:00−−16:30 (休憩1時間含む)
講師 杉山 文乃先生  筑波大学体育系助教
松原 豊 先生  筑波大学体育系教授  
内容

 運動指導場面で、集団に入りづらい、活動を楽しめない参加者がいることに指導者自身が気づく、そしてアダプテッドの視点での配慮・工夫を考えるための基礎研修です。

取得単位 講義 2.5単位  実習 2.5単位 合計 5.0単位
                
   
茨城支部 平成29年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会 受講者募集開始しました。   ⇒10月2日 定員になりましたので募集終了しました。

期日 平成29年10月22日(日)
会場  筑波大学附属病院 春日プラザ4F
  茨城県つくば市春日1−8−3 TEL:029−853−3644 
実施時間 10:00−−16:20 (休憩1時間含む)
講師 新井 哲郎先生  筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学教授
金田 裕子先生  筑波大学附属病院臨床心理部臨床心理士  
根本みゆき先生  筑波大学附属病院認知症疾患医療センター病院講師
小山 雅弘先生  筑波大学附属病院認知力アップデイケア講師
石川 裕子先生  筑波大学附属病院認知力アップデイケア講師
  
内容1

講義:「認知症の基礎知識」認知症発生メカニズム、認知症予防についての最新の知見などについて紹介。および、全国初の取り組みであるMCI(軽度認知障害)を対象とした認知症予防デイケアの紹介と、MCI〜軽度認知症障害の特徴、関わり方などについて学ぶ。

内容2 実習:「認知症予防と運動」「認知症予防における運動プログラムの実際」
   認知症予防と運動について、最近の研究動向や実際の取り組みなどについて紹介する。
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                
   
茨城支部 平成28年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会   

期日 平成28年10月23日(日)
会場 茨城県竜ヶ崎市120
   流通経済大学 スポーツ健康センター)
  電話0297-60-1155
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 橋本 有子先生
  
 お茶の水女子大学・杏林大学・武蔵野大学等の非常勤講師
    
内容1

講義:「ストレッチングの基礎知識」ストレッチング指導で大切な、ヒトの筋骨格系の基礎知識を学び、ストレッチングの効果と注意点について考える。

内容2 実習:「ストレッチング指導実技」ストレッチングの実践を通し、ストレッチングと筋骨格系構造の理解を深め、双方のつながりを体感的に学ぶ。このことにより、「理論や知識に基づいた鮮明なボディイメージ」を対象者に伝える術を知り、ストレッチング指導の実践力を身に付ける。
取得単位 講義 1単位  実習 4単位 合計 5単位
                
茨城支部 平成27年度 健康運動指導士 更新必修講座(平成29年4月以降の登録更新予定者]開催   

期日 平成27年10月18日(日)
会場 茨城県竜ヶ崎市120
   流通経済大学 スポーツ健康センター)  電話0297-60-1155
実施時間 10:00−−16:10 (休憩1時間含む)
1.10:00〜11:30 講師:河村 春生先生  龍ケ崎済生会病院 整形外科部長

講義:高齢化に伴う機能低下に備えるロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防
2.12:30〜14:00

講師下光 輝一先生  公益財団法人健康・体力づくり事業団 理事長

講義:「健康日本21(第二次)」を中心とする国の施策の現況及び健康運動指導士の役割

3.14:10〜16:10 講師:村上 春香先生  独立行政法人国立健康・栄養研究所 健康増進研究部運動ガイドライン研究室

講義:健康づくりのための身体活動基準2013及び健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)
取得単位 講義 5単位  合計 5単位
                

   

茨城支部 平成26年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催     

期日 平成26年10月19日(日)
会場 茨城県竜ヶ崎市120
   流通経済大学 スポーツ健康センター)
  電話0297-60-1155
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 副島 理子先生
  
 ALLHAPPY株式会社 代表取締役、日本コアコンディショニング協会シニアスーパーバイザー
    
内容1

講義:「シニアコンディショニング」シニアコンディショニングのリスク管理やアセスメント、体力確認、シニア向けモティベーションテクニック等について学びます。

内容2 実習:「シニアコンディショニング」高齢者の身体の特徴を知り、機能改善のための知識・エクササイズ技術を習得します。
【杖を忘れて帰るシニアが続出するかもしれません。なぜかというと歩きやすくなるからです。コアコンディショニングは赤ちゃんの時に経験した直立して二本足で歩けるようになるための発育発達の過程を再学習するからです。すべて椅子に座って行う簡単な体操ばかりですので安心して提供できます。目の前のシニアが自然と笑顔になるコアコンディショニングをぜひ体感してください。骨盤底筋群にアプローチをかけ尿漏れ予防にも使える(ストレッチポールひめトレ)も体験していただきます】
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                
茨城支部 平成25年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催  

期日 平成25年10月20日(日)
会場 茨城県竜ヶ崎市120
   流通経済大学 スポーツ健康センター)
  電話0297-60-1155
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 大槻 毅先生
  
 流通経済大学スポーツ健康科学部准教授
    
内容1

講義:「動脈硬化予防の運動プログラム」動脈硬化と運動との関連について、この10年ほどの間に蓄積された研究成果を、運動の実施方法に焦点を絞って紹介し、動脈硬化予防における運動プログラムのあり方について考える。

内容2 実習:「市販の自転車エルゴメーターに搭載されている体力評価システムの仕組み〜最大酸素摂取量の推定方法〜」市販の自転車エルゴメーターに搭載されている体力評価システムを、きちんと理解したうえで利用できる指導者はどれ程いるだろうか。ここでは、最大酸素摂取量を、呼気ガス分析装置を用いる方法と用いない方法で推定し、その仕組みと誤差要因について実習形式で学ぶ。
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                

 

茨城支部 平成24年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催   『研修資料』 

期日 平成24年11月 4日(日)
会場 茨城県つくば市天王台1−1−1
   筑波大学 体育系5C316教室
  
電話029-853-2111
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 大山 卞圭悟先生
  
 筑波大学体育科学系 講師
    
内容1

講義:「筋力トレーニング」の基本的な考え方、トレーニングの組み立て方などについて学びます。(膝・股関節・脊柱・方の機能解剖、目的に合わせたトレーニング種目の選定と負荷の調整、トレーニング効果の背景)

内容2 実習:「筋力トレーニングの実習」一般的な筋力トレーニングだけでなく、子供や高齢者、アスリートに対しての活用方法を実習します。(膝・股関節:スクワットのバリエーション、間接固定運動の紹介、脊柱・体感:腹筋運動のバリエーション、体幹のスタビライゼーション、肩関節:肩甲骨のモビライゼーション、インナーマッスルのトレーニング)
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                
茨城支部 平成23年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催    研修会資料ダウンロードはこちら

期日 平成23年11月27日(日)
会場 茨城県竜ヶ崎市120
   流通経済大学 4号館 411教室 (実習;スポーツ健康センター)
  電話0297-60-1155
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 小粥 智浩先生
  
 流通経済大学 スポーツ健康科学部 准教授
    
内容1 講義:現場でいかせるコーディネーショントレーニング」  講習会資料PDF

コーディネーショントレーニングの基本的な考え方、トレーニングの組み立て方などについて学びます。
内容2 実習:「コーディネーショントレーニングの実践」

一般的なコーディネーショントレーニングだけでなく、子供や高齢者、アスリートに対しての活用方法を実習します。
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                

 

茨城支部 平成22年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催  

期日 平成22年11月14日(日)
会場 茨城県土浦市大岩田255
   茨城県土浦市国民宿舎水郷  電話029-831-1631
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 有吉 与志恵先生
  NPO法人・日本体調改善運動普及協会会長
  社団法人日本フィットネス協会代議員
  日本体育大学卒業  
内容1 講義:「呼吸を見直すブレスコンディショニング」
〜 呼吸はすべての運動の基本 〜
日常動作のひとつ「呼吸」
正しく行なうと自律神経の働きを整えたり、姿勢も安定してきます。
呼吸で使われる筋肉の構造や仕組み、呼吸のメカニズムを学びます
内容2 実習:「ブレスコンディショニングの実践演習」
呼吸で使われる筋肉の構造や仕組み、呼吸のメカニズムをコンディショニングというメソッドを用いて効果的に使える方法を実習します。
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                

 

茨城支部 平成21年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会開催  

期日 平成21年5月17日(日)
会場 茨城県水戸市笠原993−2
   茨城県健康プラザ
実施時間 10:00−−16:00 (休憩1時間含む)
講師 長野 茂先生
  潟tィットネス研究所代表取締役
  日常ながら運動推進協会代表
  ダンベル健康体操指導協会代表
  アロマフィットネス協会代表  
内容1 講義:日常ながら運動の考案、提唱者である長野先生に、「日常ながら運動」の基礎理論について講義していただきます。
内容2 実習:21世紀型の健康づくりの啓蒙、普及をテレビ、雑誌、後援会、講習会等で展開している「日常ながら運動」の実践演習を行います。
取得単位 講義 2単位  実習 3単位 合計 5単位
                 研修会実施報告        参加者の声

    

茨城支部 平成20年度公開講座開催  

期日 平成20年8月24日(日)
会場 茨城県水戸市笠原993−2
   茨城県健康プラザ
実施時間 10:00−−16:00
講師1 田中 喜代次先生
 
 筑波大学教授 教育学博士 
内容1 講義:特定健診・特定保健指導における運動指導の役割
講師2 小室 秀子先生
 健康運動指導士 管理栄養士 国際中医薬膳師
 総合健康企画ヴィヴァン代表
内容2 講義:特定健診・特定保健指導を先取りした日立市内医院の科学的データを基に     した取組(栄養指導含む)
実習:チューブ体操指導法 リラクセーション指導法
取得単位 講義 3単位  実習 2単位 合計 5単位
 


サイトマップ リンク 連絡先